DynamodbをLambdaからSQLっぽく操作する

説明の前に

pipのモジュールを利用する方法は、下記の記事を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

【Python】AWS Lambdaで外部モジュールを使用する
https://qiita.com/SHASE03/items/16fd31d3698f207b42c9

1.準備

LambdaにPipのモジュールを持ってくる必要があるため、ローカルにDQLモジュールをインストールする。

プロジェクトフォルダ内で、下記

$pip install dql -t ./  

2. ソースコード

ファイル名はlambda_function.py

import dql  
def lambda_handler(event, context):   
    engine = dql.Engine()  
    engine.connect(region="us-west-2")  
    results = engine.execute("DELETE FROM tablename WHERE tm >= 1420071600 AND tm <= 1420705200;")  
    print(results)  
    return "hi world"  

regiontablename、クエリなどは任意の設定に修正してください。

3. zip化してアップロード

zip -r dpl.zip ./*  

完成したZIPをLambdaにアップロードすれば完成です。